シダス ウォーク3D 解説

SIDAS
6 0
Read Time:1 Minute, 1 Second

フランス生まれのスポーツに適したインソールであるシダス。
今回はそのシダス製品の中でもウォーキングに適し、普段履きやスニーカーといったシューズに適したインソール、ウォーク3Dを解説していきます。

シダスのマックスプロテクトの上位品、そして定番の製品として長年愛されている3Dシリーズ、その中でも通勤通学といった歩行時の足元を快適にすることに優れた製品なので、どのように効くのか理論も併せて解説していきます。

標準的なアーチ設計

基本的にどなたでも使用できるタイプのインソールで、大きな疾患等のない全年齢の男女であれば問題なく使用できます。

サポートは主に標準のアーチの方に対して、内側縦アーチを中心に、僅かに外側縦アーチ、横アーチ、加えて踵骨前と載距突起部も少しですが支持して作られているため、偏平足、凹足には適合しません
素材の強度もシダスの3Dシリーズの中では比較的高く設計されているため、標準的なアーチの方が使用するのが好ましい製品です。

疲労軽減効果に期待

主に内側縦アーチ、わずかに横アーチ、外側縦アーチを支える設計で、僅かに載距突起部や踵骨前への支持もある製品です。
シダスの3Dシリーズ製品の中では支持が硬めでありつつ、構造設計上強くは支持しない形状であることから、標準的なアーチの方に丁度いい支持となっています。

また、基本的に多少はバランスよく支持されている製品であるため、極端な傾向の方でなければ疲労軽減や足の裏の痛み、疲れを軽減出来る事が期待できる製品です。
以下、このインソールが緩和できる可能性が高い症例です。

  • 足の裏が痛い足底腱膜炎
  • 腰が痛む人、腰痛
  • 足、腰が疲れやすい
  • 足の親指の付け根が痛い外反母趾
  • 足の親指の爪が巻き爪
  • 足の内側が痛い、有痛性外脛骨やリスフラン関節炎
  • 膝の外側が痛い、ランナー膝(腸脛靭帯炎)

普段履きに適した設計

シダスの3Dシリーズの中ではメッシュ製、硬質なナイロン製サポート製品であることから、主に普段履きといった形で適合する製品です。

一方で前側3.5mm、後側6.5mmと適度な薄さではありますが、内容積の少ないシューズ、サッカーなどのスパイクシューズや中敷きが外れない靴には適しない場合が多いです。
支持の素材自体は硬質ですが、そもそもの構造がそこまで強く支持しない設計であるため、標準的なアーチの方の普段履き用として活用されるインソールです。

毎日使う事が望ましいインソール

毎日使用する普段履き、スニーカーに入れることで、疲労軽減効果や、足の痛みの軽減が期待できるインソールです。

主にウォーキング、通勤通学用に適合する製品で、なるべく使用頻度の高い靴に入れる事が望ましいです。

効果は限定的

サポート部分が比較的硬質なナイロン樹脂製ですが、構造設計上そこまで支持が強くない事、標準的なアーチの方に適していることから、あくまで疲労軽減を目的として入れるのが適切なインソールとなっています。


偏平足傾向の方、凹足傾向の方といった、足部に問題がでやすい方向けではなく、あくまで比較的健康的な方の足が疲れた時にサポートしてくれる製品です。

足部に問題がある場合は同じシダス製品でも3フィート・アクティブ・ローやハイといった、それぞれのアーチに適した製品を買われることをお薦めします。

ウォーク3Dの理論

シダスの既製品全般に言えることですが、主に土踏まず、アーチ部の動きを阻害しない程度に支えるのが製品の特長となっています。
足の裏のアーチは主に3つあり、内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチの三か所のうち、このウォーク3Dでは内側縦アーチ部をメインに、横アーチ、外アーチ部、踵骨前、載距突起を、支持強度高め、支持設計弱め構造で支持しているのが特徴です。

今回のウォーク3Dは主に内側縦アーチを中心とした支持を、比較的硬質な強度を持ち合わせるナイロンアーチフレックスサポートと呼ばれる硬質樹脂材で構成する事で実現。
足が疲れた時に、アーチが落ち込んだ際に適度に支持するような強度、高さ設計で構成されています。

このナイロン樹脂はかかと、アーチ部を支持する機構を持ち合わせ、インソール下にわずかに空間を設ける設計を採用。
この隆起、スペースが足の自然なたわみを活かしつつ支持し、かつ踵骨前、載距突起を支持する事で外側縦アーチ部、内側縦アーチ部へも、疲れた時にサポートが効く設計に仕上がっています。

また、ウォーク3Dでも、横アーチへの支持がほんのわずかに設計されている製品となっています。
中足骨部に隆起を設けることで横アーチを支持する機構が一応ありますが、ウォーク3Dに関してはこの機能は軽微といって良いでしょう。

更に、かかとの左右へのぐらつきを抑えるヒールの強度もナイロン樹脂によって支持されており、左右へのかかとのぐらつきを軽減することでアーチ部への過度な負担も軽減する仕様設計。
ぐらつきをある程度しっかりと軽減する仕様で、フィットすればアーチ部への負担軽減が期待できそうな形状となっています。

そしてかかと直下には衝撃緩衝材が使用されています。
かかとから接地するヒールストライク、普段の歩行ではかかとから着地する場合が多いですが、このウォーク3Dではその衝撃を分散させる衝撃緩衝材を使用。

適度な硬さと緩衝性を持ち合わせる為不安定性を高めることなく衝撃を緩衝する機構であり、踵骨前、載距突起部にはナイロン樹脂で補強されていることから、かかと回りの衝撃緩衝、支持が丁度よく仕上がっているのが特徴です。

また、この硬質なTPUシェルには内側縦アーチ部へ大きく負荷がかかった際に、適度な支持に留まるように切れ込みが入れてあります。
硬すぎるアーチサポートは足の自然な動きを阻害し、痛みを誘発する原因になりますが、このウォーク3Dではこの切れ込みを入れることで強度を落とし、痛みを誘発しにくく設計されています。

加えて、中足部域外側、ナイロン樹脂は高さを保ち、補強の意匠がとられています。
そのため、基本的には内側縦アーチ部の落ち込みに対して丁度いいように設計されているのがわかる仕様となっています。

最後に、表面材にはメッシュ素材を用い、爽やかな足触りを追求。
普段履きでも蒸れにくく設計されています。

このため、基本的に通勤通学といった普段履きの靴に、疲労軽減を目的として入れるのが望ましいインソールと言えます。

ウォーク3Dの選び方

基本的には靴、シューズのサイズと同じサイズを購入し、つま先に余分があればハサミ等でカットして頂ければ問題ないかと思います。

加えて、下記項目も重要であり、

  • かかとが綺麗に収まっているか
  • 土踏まずに過度に当たっていないか
  • 足の曲がる場所(MTP関節)にプレートが重なっていないか
  • インソールから過度に足がはみ出さないか

といった項目も大切になります。

このシダスの3Dシリーズは30日間快適保障がついているため、気軽に利用して頂ければと思います。

実際に使ってみた

筆者も実際にウォーク3Dを使用してみました。
筆者自身がミッドアーチなのですが、アーチ部の支持自体は内側、外側共にあまり強くは感じられません。
樹脂自体は硬いのですが、あまり強く支持するような設計ではないため、疲れてきた時に丁度良く支持してくれそうな印象を受けます。
また、載距突起部、踵骨前、立方骨側は強くはないものの、踵骨回りはある程度支持される感触です。

履き心地については適度な厚みとそれなりの硬さで不快な感じは受けられません。
接地時の衝撃緩衝はかかと部にて不安定感をうみださない程度に効果を発揮しており、アーチ部と骨格部への支持があるからか、局所的に荷重がかかってしまう印象も受けません。

疲れてきた時に効果を発揮しやすいウォーク3D。
普段履きにお薦めしやすい製品と言えます。

まとめ

シダスの普段履きに適したインソール、ウォーク3Dについての解説は以上となります。
比較的強度高く設計された樹脂強度と、疲れてきた時に効く構造設計が特徴の製品で、足の疲労軽減に役立つインソールになっていました。

価格は中価格帯にはなりますが、普段の通勤通学、仕事でもう少し楽に歩きたい、疲れたくない方は一度試してみてはいかがでしょうか。

※下記インソールの基礎編も良ければご確認ください
https://insole.xyz/insolebasic/foot-arch/

akaishi ashimaru ashisupli BA2NE bauerfeind BIRKENSTOCK BMZ BTR foot FUSIONFLEXI gzero insole kickswrap mizuno NABOSO newbalance realine sidas SOFSOLE sorbo SPENCO SPICA superfeet TENTIAL workman zamst

Happy
Happy
100 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%
タイトルとURLをコピーしました