インソールの基礎 足のアーチについて

足の骨格標本 基礎知識
5 0
Read Time:16 Second

インソールには様々なものがあり、柔らかいものから硬いもの、分厚いものから薄いものまでありますが、足や膝、腰といった痛みに対応するインソールの多くは足裏にあるアーチに効果を及ぼすものとなっています。

そこでまずは基本的な足裏のアーチについて解説しておこうと思います。

足の裏には3つのアーチがある

3つのアーチ

まず足の裏には3つのアーチが形成されています。
この3つのアーチは内土踏まず、外土踏まず、横の土踏まずから構成されており、主に筋肉や靭帯で支えられています。
一般的によく言われるのは内側縦アーチ、内側の土踏まずですが、実は外と横にも土踏まずはあります。

一方で、必ず立っていると地面と接する点がかかと、拇趾球、小趾球の3点となります。
この3つのアーチと3つの接地点がバランスよく機能する事で、足裏には綺麗な三角形が構成されます。

アーチは橋によく例えられる

3つのアーチはそれぞれ地面と接する際はたわむことで衝撃を和らげ、地面から離れるときは復元する力で反発力を生み出します。
大まかにはクッションと反発する力を足は持ち合わせている、と考えて頂ければ問題ないです。

内側縦アーチ
外側縦アーチ
横アーチ(ドーム)

この3つのアーチ、そして3つの接地点がバランスよく機能する事で、足は健康的に動くのですが、この3つのアーチのバランスが崩れると疲れやすくなったり、怪我しやすくなったり、痛みが出やすかったりします
そのため、痛みに対応するインソールの多くはこの3つのアーチを正常な形へ結果的に戻すような働きをするものが多くなっています。

ただし、足のアーチの崩れは人それぞれ違い、どのアーチが特に崩れているかによって選ぶべきインソールが変わります。
インソールによっては結果的に外アーチしか補助しなかったり、内アーチしか補助しなかったりというインソールも数多くありますので、自分はどのアーチが崩れているから痛みが出ているのかをまずは理解する事が大切になります。

Happy
Happy
57 %
Sad
Sad
7 %
Excited
Excited
21 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
14 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%
タイトルとURLをコピーしました