ニューバランス ULTRA CUSHION CFX 解説

newbalance
6 0
Read Time:54 Second

ニューバランスとスーパーフィートがコラボして生まれた新製品が、ニューバランス ULTRA CUSHION CFX インソール。
ニューバランス独自のクッションフォームを用い、スーパーフィートの理論を組み込んだ製品です

特にランナー、膝の外側関節が痛い方、膝の内側筋、鵞足炎のある方のランニング用の一枚として価値あるインソールなので、どのように効くのか理論も併せて解説していきます。

標準~高めのアーチ設計

基本的にミッドアーチに適したインソールで、大きな疾患等のない全年齢の男女であれば問題なく使用できます。

サポートが全体的に内側優位であり、外側に対して強くはないため、扱いが難しいインソールと言えます。

ランニング時の足の痛み、悩みに効果的

主に載距突起と呼ばれるかかとの前を支える設計のため、内側に倒れていきやすい回内足、扁平足や、それに付随して発生する足底腱膜炎、腸脛靭帯炎、巻き爪といった問題の解消、予防、悪化防止に効果を発揮するインソールです。

以下、このインソールが解決できる可能性が高い症例です。

  • 足の裏が痛い足底腱膜炎
  • 足の親指の付け根が痛い外反母趾
  • 足の親指の爪が巻き爪
  • 足の内側が痛い、有痛性外脛骨やリスフラン関節炎
  • 腰が痛む人、腰痛持ちの人
  • 足、腰が疲れやすい人

柔らかな履き心地でランニングに最適

スーパーフィートシリーズの中でもやや厚みがあり、設計構造上、ランニング時の靴に適した設計となっています。

内容積の少ないスポーツシューズ、スパイクシューズには不向きです。

普段のシューズやスニーカーにも対応しますが、真価を発揮するのはランニング時になります。
ランニングシューズに適した一枚です。

毎日使いたくなる 心地の良いインソール

毎日使用する事が可能なインソールで、カーボン樹脂によるサポートパーツで長く足元を支え続けられる一枚です。

スーパーフィートシリーズの中でも厚みがあり、クッションとサポート性が高い一枚です。

心地の良さと高いサポート性が特徴であるため、毎日使いたいインソールと言えます。

扱いにくさはある

アーチサポート部までカーボンによる強度の高いプレートで構成されており、過度に接触すると痛みに繋がります。

一方で、外側に荷重が乗りすぎる方にとっては、踵骨外側のゲルが荷重の逃げる位置になりかねません。

扱いとしてはノーマルアーチの方で、程よいクッションとスピードを重視するランナーであれば適します

ニューバランス ULTRA CUSHION CFXの理論

スーパーフィートシリーズと共通して、ニューバランスのULTRA CUSHION CFXもベースの理論は同じです。
足部の載距突起を支持する事で足の歪みを正し、痛みや疲れを軽減する理論が本製品にも採用されています。

スーパーフィートシリーズとの大きな違いはクッション性にあり、矯正力とクッション性を兼ね備えているのが本製品の特徴でしょう。

前述の載距突起と呼ばれる部分は踵骨、かかとの骨と距骨の関節面にあり、脛骨(すねの骨)からの体重を支える場所になります。
体重を支える部位であり、このかかとが内側に倒れることによって地面からの衝撃を逃がす役割(クッション)があるのですが、内側に倒れすぎている場合には問題が多く発生します。

内側に大きく倒れすぎている場合は内側縦アーチの低下に直結、外アーチや横アーチの低下にもつながるので、前述した偏平足、足底腱膜炎や腸脛靭帯炎、外反母趾等の悩みが発生しやすくなります。

そのため、ULTRA CUSHION CFXではかかとのぐらつきをヒールカップにて安定させ、内側縦アーチに繋がるように載距突起を主に支えることで、特にかかとの内側への倒れを抑える仕様となっています。

カーボン素材を用いているため、本製品はサポート性もかなり強く仕上がっています。

加えてかかと外側にGELポッドクッション材を配置しており、脂肪層を活かす設計と組み合わせることで、かかとの安定とクッション性を発現した仕様です。

基本的に内側へのサポートが強く、外側はGELポッドによって柔らかくなっているため、バランスとしてはやや極端と言えます。

また、舟状骨、立方骨を中心としたアーチ部へのアプローチとして、インソール下には空間が設けられています。
この空間があることでたわみが生まれ、自然な足本来のクッションに近い動きを生み出します。

カーボンプレートによる強度に加え、力の逃がしどころもしなる部分しかない為、サポート性の高い仕上がりと言えます。

ベース材にはクッション性のある樹脂シート、薄めの低反発スポンジを重ね、表面にはメッシュを使用しています。

このクッション構造により、柔らかな履き心地と反発性、スピードを殺さない快適性が生まれています。

ニューバランス ULTRA CUSHION CFXの選び方

基本的には靴、シューズのサイズで購入して頂ければ大丈夫です。
細かい事を言うのであれば、

  • かかとが綺麗に収まっているか
  • 土踏まずに過度に当たっていないか
  • 足の曲がる場所(MTP関節)にプレートが重なっていないか
  • シューズ内で少し動く余裕があるか

といった項目が大事になります。

詳しくは上記動画も参考にしてください。

ULTRA CUSHION CFXはかなりシビアになると思いますので、なるべく店頭で一度試してからご検討ください。

実際に使ってみた

筆者も実際にULTRA CUSHION CFXを使用してみました。
筆者自身がミッドアーチで、カーボンプレートのしっかりとしたサポート性を感じます。

歩いてみると、載距突起部~内外縦アーチへの支持がかなりしっかりしている上、不快な硬さは感じさせません。

GELポッド部は良くも悪くも、シューズによって体感しやすさが変わります。

この柔らかな履き心地に、強固なサポート、スピードを殺さない仕様は、重量のある方のランニングから、普段は気にまで対応する製品と言えます。

ただ、扱いはなかなかに難しいため、必ず一度試すことをお薦めします。

まとめ

サポート性と快適性を両立させたランニング用インソール、ニューバランス ULTRA CUSHION CFXについての解説は以上となります。
特にランニング時に対応しやすいインソールです。

価格は既製品としてはやや高い部類に入りますが、一度試してみてはいかがでしょうか。

※下記インソールの基礎編も良ければご確認ください
https://insole.xyz/insolebasic/foot-arch/

akaishi ashimaru ashisupli BA2NE bauerfeind BIRKENSTOCK BMZ BTR foot FUSIONFLEXI gzero insole kickswrap mizuno NABOSO newbalance pedag realine sidas SOFSOLE sorbo SPENCO SPICA superfeet TENTIAL workman zamst

Happy
Happy
25 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
50 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
25 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%
タイトルとURLをコピーしました