アシマル WALKINGⅡ 解説

ashimaru
3 0
Read Time:1 Minute, 19 Second

歩行時の足腰の負担軽減を目的に制作されているアシマル「有限会社プレスコントロール」のWALKINGⅡ

中足部に配された緑色のアーチサポートパーツが目を引く、低価格帯のインソールとなっています

価格帯としては上出来であるものの、とはいえ価格なりという評価は避けられないアシマル WALKINGⅡ

今回はどのように効くのか、効かないのかを理論も併せて解説していきます

適する方…標準的なアーチの方

基本的にどなたでも使用できるタイプのインソールで、大きな疾患等のない全年齢の男女であれば問題なく使用できます。

サポートは主に標準的なアーチの方に対して作られているため、足の裏が平べったい扁平足の方や、逆に足の接地面が少ない凹足の方にはあまり適さない商品となっています。

ただし、そのサポート性の低さとクッション性の高さから、扁平足であっても痛みが出にくく、凹足であっても衝撃を和らげやすい設計仕様にはなっています。

適する悩み…足底部痛、疲労軽減

主に3つのアーチを優しく支える設計ですが、内側への支持も外側への支持もあまり強くは無く、横アーチへの支持もそこまで強くはありません。

基本的に抜本的に痛みや悩みを解消するほどの力は無く、あくまで負担の軽減、痛みや疲れの軽減程度に収まっているインソールと言えます。


以下、このインソールが軽減できる可能性が高い症例、人です。

  • 足底腱膜炎
  • 外反母趾
  • 足底部痛
  • 疲労感

適する靴…スニーカー、カジュアルシューズに適した設計

アシマルWALKINGⅡの名前の通り、厚みとクッション性があるため、普段履き、スニーカーといった靴に適した設計となっています。

内容積の少ないスポーツシューズ、スパイクシューズには不向きですが、反発するようなクッションフォームであるため、へたりにくく長く使う事が可能です。

毎日履く普段履きのシューズに適した一枚となっています。

使う用途…デイリーユースする靴に入れたい一枚

毎日履く靴に入れたいインソールとなっており、効果としては他インソールよりも低いものの、合わない事が少ないという意味では優秀なインソールとなっています。

辛い足の痛みや変形を緩和するような効果は見込めませんが、長く歩くと少し疲れる、大変に感じる、足の裏が痛み始める方の予防としては十分なインソールとなっています。

基本的には毎日履く靴に使用し、適度に交換していく事が大事になるインソールです。

合わないケース…根本的解決、完全解決を望む場合

誰にでも比較的害なくフィットする点は優秀ですが、言い換えればあまりサポート性は高くありません。

2420円という価格を考えると、もう少しサポート性がしっかりしていても良いのかもしれません。

他のもう少し値段のする高機能インソールに比べるとサポート性はかなり低い為、あくまで疲労の緩和程度に考えた方が良いインソールとなっています。

また、厚みもそれなりにあるため、内容積の少ない、薄い競技系のシューズにはあまりフィットしない事は留意する必要があります。

アシマル WALKINGⅡの理論

アシマルのWALKINGⅡは基本的に3つのアーチを支えることで、足の機能性を取り戻そうとするのが特徴のインソールとなっています。

メーカーHPにはかかとの左右へのぐらつきについてもサポートが出来る旨の記載がありますが、この設計では多少難しい仕様で、辛い悩みはない、少し疲れやすく感じる方の普段履き用インソールと考えるのが良いかと思います。

まずかかとについては反弾発性のクッションフォーム材により、左右を競り上げることでぐらつきを軽減するような仕組みがとられています。

基本的に素材としてあまり強くはない仕組みとなっていますので、強い扁平足傾向や、強い凹足傾向の方には支え切れないような設計となっています。

加えて、最もサポート力強く支持してくれるのが、横アーチ、内側縦アーチ、外側縦アーチの3つのアーチです。

最も強くといっても知れており、正確には横アーチは多少、内側と外側の縦アーチは両サイドからの支持は少なく、踵骨前を主に支持する事でアーチの機能回復を狙う設計となっています。

このアーチサポートは足へある程度干渉はしてくれるものの、樹脂自体もそこまで強度が高くない為、負担の軽減程度にとどまる効果となっています。

加えて、この踵骨前と横アーチを支持する機構は足裏側にある緑色のプラスチックパーツで構成されており、足裏アーチをつくるようにスペースが設計されています。

この足裏の空間を作り出すことで、足本来の動きを阻害せずにサポートする方法をアシマルWALKINGⅡではとられています。

この緑色のプラスチックパーツはこのようになっており、内側縦アーチと外側縦アーチを支えるような構造になっているのが特徴的。

若干内側を肉抜きする事で、よく動く内側縦アーチの動きを阻害しすぎない程度にサポートするような設計となっています。

ただし、基本的にはかかとのサポートが低く、アーチ部のサポートも決して強くはない為、誰にとっても害は少なく、誰にとっても効果はほどほどという、毒にも薬にもならぬを体現しやすいインソールに仕上がっています。

この価格を考えればそれなりですが、もう数千円出せばより効果の高いインソールがあるので、普段履きに初めて買うインソールとしては良いかもしれません。

他には表面材はメッシュ素材で構成されており、程よく吸湿速乾性があるのも特徴となっています。

アシマル WALKINGⅡの選び方

基本的には靴、シューズのサイズと同じサイズを購入して頂ければ問題ありません。
細かい事を言うのであれば、

  • かかとが綺麗に収まっているか
  • 土踏まずに過度に当たっていないか
  • 足の曲がる場所(MTP関節)にプレートが重なっていないか
  • 履いてみて痛くないか、強い違和感はないか

といった項目が大事になります。

詳しくは有限会社プレスコントロールのHPをご確認ください。
また、公式オンラインショップでは2週間の返品保証もあるので、そちらを利用するのも良いと思います。

実際に使ってみた感想

筆者も実際にWALKINGⅡを使用してみました。

筆者自身がミッドアーチであるので、土踏まず部に違和感を覚える事はありませんでした。

サポートに関しては緑色のプラスチックパーツが少し足裏を支えてくれる感触はありますが、やはりそこまで強固にサポートをしてくれるわけではありません。

一般的な平たいスポンジ板よりは断然良いですが、劇的に変わる印象はありません。

履き心地や歩き心地に関しては反弾発性の高いクッションが心地よく弾み、衝撃も伝わりにくくなっている感触を受けます。

足の裏自体を矯正、補正するような力は無いですが、心地の良い歩き心地が特徴の製品です。

表面のメッシュはそこまで通気性が良いようには感じませんでしたが、この反弾発性は価格なりにしっかりと衝撃を吸収し、反発してくれます。

普段履きの衝撃緩衝用インソールとしては良いかもしれません。

まとめ

足腰の負担軽減に有用な普段履き用インソール、アシマル WALKINGⅡについての解説は以上となります。

比較的様々な方に対応でき、特にスニーカー等の普段履く靴に対応しやすいインソールですが、高い矯正効果やサポート力は持ち合わせていないのがアシマルWALKINGⅡの長所であり短所。

耐久性は比較的良い部類に入ると思いますので、インソールを使ったことの無い方、最近足が疲れやすいなと感じる方の初めての一枚には良いかもしれません。

※下記インソールの基礎編も良ければご確認ください
https://insole.xyz/insolebasic/foot-arch/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

アシマル Ashimaru ウォーキングインソール CF80
価格:2420円(税込、送料別) (2023/3/13時点)

 

楽天で購入

 

akaishi ashimaru ashisupli BA2NE bauerfeind BIRKENSTOCK BMZ BTR foot FUSIONFLEXI gzero insole kickswrap mizuno NABOSO newbalance realine sidas SOFSOLE sorbo SPENCO SPICA superfeet TENTIAL workman zamst

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%
タイトルとURLをコピーしました